腰痛
腰痛の患者様は昔からカイロプラクティック治療の適応です。リサーチ、研究によると投薬、鍼、手技療法で腰痛の治療効果について比較したところ腰痛に最も効果があったのは手技療法でした。さて、構造的な腰痛の原因は
"背骨のズレ" だけではありません。
カイロプラクティック、整体と聞くと、『骨盤が曲がってますね。背骨が曲がってます。』そして 『バキッ』と矯正して治る印象を持たれている方が多いと思います。これは正くも間違ってもいます。関節に原因があれば関節の治療、矯正を必要とし、この際に音が鳴る事もあります。
しかし、筋肉に問題があって痛みを出していたらどうでしょうか?
治りません。この場合は筋肉を治療する必要があります。
さらに そもそも体を支える筋力が弱くなっていたら?
繰り返し痛めてしまうかもしれません。
などなど理由はいくつもありますが、筋肉、骨格系の痛みは通常
筋肉、骨、神経のどれかで起こされており、正しい治療をすれば治ります。
背骨の矯正は非常に効果的な治療方法ですが、音が鳴れば良いというものでは決してありません。
問題のある骨のみを正常な方向に動かすことで体の治す力が最大限に発揮されます。
0 comments:
コメントを投稿